菊地雅洋氏
- 2014年 9月23日
- 投稿者 : 理事長

一昨日、masaさんこと社会福祉法人登別千寿会 特別養護老人ホーム緑風園 総合施設長 菊地雅洋氏と痛飲した。 氏は僕たちの業界では知らぬ者がいないほどほど有名である。 分からないことは緑風園のブログを検索しつづく…
カテゴリー : 理事長のつぶやき
一昨日、masaさんこと社会福祉法人登別千寿会 特別養護老人ホーム緑風園 総合施設長 菊地雅洋氏と痛飲した。 氏は僕たちの業界では知らぬ者がいないほどほど有名である。 分からないことは緑風園のブログを検索しつづく…
法人設立10周年の年に当たり今一度、全職員さんにお伝えしたい。 法人設立時に理念については随分悩んだ。 何せこの性格であるから思いが強すぎて沢山の言葉があれこれ浮かんだ。 ともかく書き出そうと言うことで書いてつづく…
徳扡あいおい苑の植田苑長は創業時以前からの仲間だ。 今年法人が10周年を迎えるに当たり、 永年勤続表彰規定を制定した。 それによって創業時から共に戦ってくれた同士には、 わずかではあるが報償がでるようになった。 つづく…
先日、全国老人福祉施設協議会介護保険事業特養部会に出席した。 今回は全国の特養の運営状況調査が終わったことを受けての部会だ。 しかしながらデーターの回収率が今一歩だった。 出来れば70%くらいの回収率があればつづく…
かってこんな相談を職員さんから受けた。 入所してやっと心を開いてくれた利用者の方から、 「死にたい」 と言われた。 その場にいたその職員さんは、 ただ一緒に泣くしかなかったと言う。 こんなときはどうしたら良いのですつづく…