2月は逃げると言いますが、あっという間に駆け抜けて行きました。
節分祭の鬼退治に始まり
バレンタインはゲームでハートをゲット
人気の足湯や、フルーツバスケット
防災講座では100均ショップで購入できる防災グッズのご紹介。
介護講習会では介護用品の正しい使い方などを再確認しました。
最後は風船バレー大会で盛り上がりました。
3月も盛りだくさんで企画しております。
コメントはまだありません。
トラックバックはまだありません。
笑う門には…なんとやら【デイサービスセンター宇部あいおい苑】
ひな壇【デイサービスセンターフィラージュ開出】
27年前に僕が勉強した国立管理医療研究所の同窓会が名古屋であった。 研究所では小山秀夫先生に師事し、 というよりは子分として親分のところに草鞋を脱いだ。 当時は迫力のある大きな声の先生は、 遥か雲の上の存在であり 憧つづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
コメントはまだありません。