稲の苗を頂いたので・・・
美味しいお米をつくうろう!フィラージュの新たな挑戦の始まりです(^_-)-☆
田んぼがなくてもお米がつくれるなんて・・・びっくりですね!
さぁさぁ!田植えスタートです(^o^)
一人の田植え職人が「腰が痛い…」と言いながらも丹精込めて植えてくださいました。
成長が楽しみです!!
植えた稲は、グループホーム笑ユニットのベランダ前にあります。フィラージュにお越しの際にはぜひ一目ごらんください。
元気に育ってくれることを祈ります(^o^)/
田んぼがなくても田植えはできますね。 収穫を楽しみにしています。 ところでどれくらいお米がとれるのかなあ??
トラックバックはまだありません。
ときわ公園へ【湯田あいおい苑&統括本部】
参院選を前に理事長語る 【統括本部】
今年の12月に第4回全国老人福祉施設大会・研修会議~JSフェスティバルin山口が 新山口駅に隣接するKDDI維新ホールで開催される。 全国から約2000人の方々が参加される予定だ。 第4回となっているが、これは施設長たちを中つづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
田んぼがなくても田植えはできますね。
収穫を楽しみにしています。
ところでどれくらいお米がとれるのかなあ??