天高く
- 2011年 9月23日
- 投稿者 : 理事長

天高く猫こえる秋 姉妹施設の梅光苑は今スプリンクラーの工事で大変です。 お年寄りも職員さんも朝から ピリピリピリピリぴりぴりぴり そのさなか、 リハビリ室のちびはどんどん大きく ぶくぶくとなっています。 猫にストレスつづく…
カテゴリー : 理事長のつぶやき
天高く猫こえる秋 姉妹施設の梅光苑は今スプリンクラーの工事で大変です。 お年寄りも職員さんも朝から ピリピリピリピリぴりぴりぴり そのさなか、 リハビリ室のちびはどんどん大きく ぶくぶくとなっています。 猫にストレスつづく…
先日、3年前に介護職に転身した親友から電話があった。 「もう3年たった」と弾む声で電話してくれた。 電話の様子から、3年間に成長した友の様子が伺える。 長年勤めたアパレル業界からの転職。 今までとは全く違う仕事つづく…
今年も県警音楽隊が姉妹施設の梅光苑に来てくれました。 この日のために梅光苑のお年寄り方も1年間練習してきました。 それだけではなく鋳銭司小学校の子供たちも合同参加です。 水戸黄門の「ああ人生に涙あり」から、 美つづく…
前回、宇部興機の阿部芳正会長の話をしました。 僕の人生においてもっとも影響を受けた人といっても過言ではない人です。 とても1回では語りつくせないのでもう一度話します。 阿部会長にはとても大切なことを沢山教えてつづく…