カテゴリー : 理事長のつぶやき

国立医療病院管理研究所専攻科同窓会

平成11年、僕は国立医療病院管理研究所の専攻科生として高田馬場にある研究室にいた。 今は国立感染症センターのみが残っていると思う。 その時の20人に満たない同級生・・・・ みんな社会人なのに今合えば兄弟のようつづく…

素敵な広報委員会

最近ブログをさぼっていたら友人から電話があった。 「全然更新していないけど大丈夫か?」 へえ~~、見てくれていたんだと知るとうれしくなる。 よし、頑張ろうと決意。 さて、今東京にいる。 ホテルニューオオタニを協会つづく…

梅光苑ハッピーフラダンサーズ

今日は梅光苑の家族会。 いつもは青空の下で屋台を出して盛大にやるのだが、 今年はスプリンクラー工事や改修工事などでバタバタだったため、 ティーパーティに変更した。 どうなるものかと心配したが、 60名を超えるご家つづく…

北欧式トランスファー

待ちに待った小島ブンゴード孝子先生の介護技術の研修会が始まった。 僕は一度、先生の研修を見ているので、 今日は北欧式トランスファーを見ることも聞くことも初めての現場の人たちがどう反応するのか、 それが見たくてつづく…

愛しき職員さん

今やひとつの会の職員さんは約240名だ。 勤めている相清福祉会も入れるとざっと400名の職員さんがいる。 今日もひとり職員さんが辞めていった。 400名もいるのだから・・・・とは言いたくない。 一人の職員さんもつづく…

  • random image
  • random image
  • random image
  • 優勝!!!おめでとう
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image