夏だ! Sano cafe OPEN!【佐野事業部】
- 2017年 7月5日
- 投稿者 : k.furuya

6月28日・水曜日に、 ケアハウスあいおい苑の4F地域交流スペースにて 佐野事業部の入居者・利用者さん、職員を対象とした、 「sano cafe」を開催。 入居者さん・利用者さん約100名、職員は約50名の参加。 いつものカフェつづく…
カテゴリー : ひとつの会日誌
6月28日・水曜日に、 ケアハウスあいおい苑の4F地域交流スペースにて 佐野事業部の入居者・利用者さん、職員を対象とした、 「sano cafe」を開催。 入居者さん・利用者さん約100名、職員は約50名の参加。 いつものカフェつづく…
たまには、光と風を感じながら、お洒落な雰囲気でランチを・・・ 宇部あいおい苑2階。屋外にあるテラスからは、遙か市内が一望できます。 煙突からたなびく煙も、そばを行き交う車や人も、何気ない日常の一コマが絵になつづく…
利用者様:「最近、何だか朝の雰囲気が違うね。」 職員:「あれ、分かります?」 梅雨の合間の晴れたとある朝、利用者様からこんな言葉が聞こえてきました。 それもそのはず、最近は、天気がいい日の朝には、ホールのレーつづく…
昨年度より、地元のシニアクラブさんよりご依頼をいただき、 毎月第3水曜日に健康教室を開催しています。 これまで、頭の体操や、空間認識力トレーニング、足ツボ、 ヨガを取り入れたりして、皆様が自宅で気軽にできる 体操つづく…
ウンチは、健康のバロメーター。本日は、全国的にウンチについて正しい知識を普及啓発中のヤクルトさんによる「ウン知育教室」を開催して頂きました。パワーポイントを使ったクイズ形式のクイズに利用者様は早速、興つづく…