久々の喫茶開店![3月24日] 【フィラージュ開出】
- 2017年 3月28日
- 投稿者 : フィラージュ

2月は防府でインフルエンザが流行していた為、感染予防の為喫茶OPENできませんでした… な・の・で!! 2か月ぶりの喫茶あおだもでした(^_-)-☆ せっかくなので、ひな人形も喫茶まで飾っていました!少し遅めのひな祭り気分♪♪ そしてつづく…
カテゴリー : ひとつの会日誌
2月は防府でインフルエンザが流行していた為、感染予防の為喫茶OPENできませんでした… な・の・で!! 2か月ぶりの喫茶あおだもでした(^_-)-☆ せっかくなので、ひな人形も喫茶まで飾っていました!少し遅めのひな祭り気分♪♪ そしてつづく…
半年ぶりに茜屋出雲流松帆月会の皆様にお越しいただきました。 約1時間に渡りたくさんの演目を披露して下さいました! 入居者様・ご利用者様共に「とっても楽しかったよ」「また見たね」と大変喜んでいらっしゃいましつづく…
3月16日(木) お二人の入居者さんの誕生日会を開催しました。 朝早くから職員総出で、調理開始。 こういう時に職員の趣味・特技が重宝される訳でして、 見事なランチメニューの完成!! 入居者さん・職員で美味しくいただきつづく…
本日は、苑に出来た“ふきのとう”を入居者さんと一緒に取りに行きました。 介護職員だけでなく調理員にも手伝ってもらい、早速夕食のお供に。 塩またはポン酢で、あっさりいただきます。 グループホーム徳佐あいおい苑つづく…
ホスピタリティーという言葉をよく耳にする機会が多くあり「おもてなしの心」と表現されます。 人間は、本質的には交流するもので、複数人数がいて人間という存在が成り立っています。 ホスピタリティーの本質は「相互性つづく…